ヘッドレストが必要なのは、以下のような人です。
・ 背もたれを少し倒した後傾姿勢でいるのが楽な人
・ 背もたれを大きく倒した状態で、読書やテレビ鑑賞をしたり、仮眠をとる人
前傾姿勢や背もたれを直立にした状態で作業を行う場合は、ヘッドレストに頭が付くことはないので、ヘッドレストの必要性はないですが、背もたれを倒した状態で作業する際は、ヘッドレストが首を支え頭の重みを負担してくれるので、非常にリラックスできますし、肩・首に掛かる負担が軽減され、肩こり・首こりにも効果的です。
また、ヘッドレストには「可動式」と「固定式」がありますが、絶対に「可動式」を選んで下さい。ヘッドレストを「首と頭の中間ぐらい」のベストポジションに持ってくるには微妙な位置調整が必要ですし、背もたれを倒したときのチルト角度によっても、ヘッドレストの適切な位置は変わってきます。
コンテッサ(オカムラ) | バロン(オカムラ) |
---|---|
スピーナチェア | エルゴヒューマンPRO |
スポンサードリンク
スポンサードリンク